-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
助産制度
-
1:
主
旦那がいても受けれた人いる??
2005-07-27 15:45:00 -
22:
名無しさん
すぐ
2005-08-04 18:44:00 -
23:
名無しさん
助産制度の手続きして6万って言われたケド、一時金から引かれるんですか?
2005-08-04 21:07:00 -
24:
名無しさん
ちゃぅょぉ?先に払ってから制度が受けられるんょぉ?
2005-08-05 04:19:00 -
25:
ゆき
初カキコです☆ぁたしも1人目ゎ助産の事しらんかって普通に生みました?42万かかった…けど2人目に助産の事して受けたら、ぁたしゎ豊中ゃけど市に72200円と病院に2万位払ったょ?ぁたしの時ゎ5ヶ月位で申請しに行ったょ?今まで通ってた個人病院でゎ適応されんかって、中津済生会病院で生んだょ?病院で入院の申込みを先にしとかなぁかんかったから、市にょって違うんかもゃけど8ヶ月でも遅ぃょぅな気が?病院に払ぅぉ金ゎ先に用意したけど、市に払ぅぉ金ゎ、一時金もらってから払ってOKだったょ☆★生める病院が限られてるから早めに探してみたら??と思ぃます?
2005-08-08 11:40:00 -
26:
名無しさん
だいたい手続きってどのくらいかかりますか?安定期入ったらすぐにでも行った方がいいですか?その制度を受けるためには、検診の病院も変わらないとダメですか?いっぱい聞いてスイマセン(>_
2005-08-08 20:45:00 -
27:
ゆき
手続きゎまず産む病院に入院の申込みをして、決まったらそこから非課税世帯なら非課税証明書とかの書類を提出して、助産が適応されるか審査がぁって?手続きゎ1ヶ月位かな??その辺りゎょくゎからなぃけど(。>∪∪
2005-08-09 00:57:00 -
28:
名無しさん
ありがとうございます(*^_^*)今5ヶ月です☆今は市内に住んでるんですけど、産むのは他県で産もうと思ってて、そこは再生会なんですけど、もう予約は取れてるんですけど、他県でも助産制度は受けれるんでしょうか?
2005-08-09 08:45:00 -
29:
名無しさん
助産受けた人って旦那の仕事内容とかなんて言った??フリーターとか言うた方が良いんかなぁ?
2005-08-09 09:24:00 -
30:
名無しさん
5ヶ月かぁ(≧∀≦)胎動とかでてきて楽しみゃねっ(〃▽〃)?ぁ〜、他県かぁぁ。でもたぶんできると思ぅょ(。>∪_
2005-08-09 09:41:00 -
31:
名無しさん
ありがとうございます☆胎動ピクピク感じてます(´σ3`)籍は入れてるんですが、かなりややこしくて…一応正社員なんですけど、知り合いのところで働いてて、旦那の分は所得出さないようにしてもらってるんです(>__
2005-08-09 13:33:00