-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
?現シングルのママさんへの質問…相談デス????
-
1:
ひろみ
今の子供の父親と違う人と結婚&結婚予定の人いませんか?いろ?不安で仕方ありません?経験談おしえて下さい?
2005-06-18 10:53:00 -
41:
名無しさん
従兄弟子持ちと結婚したけど初めは子供小さかったから可愛いし実子もどっちも可愛い言うてたけど中学生なって反抗期に入った時に親子関係かなりぎくしゃくしてて『お前なんか父親ちゃう』言われてかなりまいってたらしい?大きくなるに連れて実子に愛情いってまう言うてた?再婚は難しいよな?
2010-08-04 01:38:00 -
42:
名無しさん
人間性の話やなくて、DNAで言ったら子供の父親は1人って言いたいんちゃうかな?
子供が大きくなって自分自身で実父が最低やと思うのはその子の判断やけど、やっぱりどんな最低でもその父親が居なかったらその子はこの世に居ない訳やから、そんな父親を母親が否定して他の男性を選ぶって=その子自体が否定された気になりそう。2010-08-04 01:44:00 -
43:
名無しさん
>>40出会いなんか幾らでもあるやん?会える時間は限られるけど…24時間手がかかる分けちゃうし?
女で居たいとかじゃなく、自分にセーブかけへん以上、恋するのは本能やから仕方ことやと思う?中には男中心の人もいてはるけど?
血の繋がりを言えば父親は1人やけど、最低な父親に父親を求める必要はなくない?だから離婚して「一人親」を選ぶんやから?最低でも本当の父親を求めるなら離婚せず「別居」でも言い訳やし…だから本当の父親を子供は求めてるって決めるのは親、周りじゃなく子供自信の感情違う?その時に会わさんのはひどいけど?
でも父親自信拒否する場合だってあるし一概にはいえない。2010-08-04 07:55:00 -
44:
名無しさん
離婚して一人親を選んだならなんで再婚するん?
2010-08-04 09:45:00 -
45:
名無しさん
その旦那から子供守る為に離婚する。始めから一人親を選ぶなら未婚で産んでるし〜
何故離婚して一人親を選んだからって再婚を否定するん?2010-08-04 09:55:00 -
46:
名無しさん
人の考えなんて変わるものやん。始めに決めた事を貫け言われても難しいのくらい分かるやろ?
その決意からの数年で得た経験で考え気持ちが変わる事だってあるし。離婚して数日で彼氏作ってとかなら「一人親を選んだくせに」ってなるのは分かるけど。
良いやん再婚したって。ちゃんと幸せな家庭が築けたら。子供だって幸せに感じてたら。
再婚した子供の気持ちなんてその子にしか分からんのに憶測で否定したり決め付けたりやめようや。
意見が違うなら押し付け、批判じゃなくスレを見なかったらいいやん。スレズレになるんやから。2010-08-04 10:07:00 -
47:
名無しさん
あたしは嫌やった。お母さんと二人が良かった。ほんまの父親やない人に怒られたりしたら、親でもないくせにと思う。
再婚がいいとは思わない。お母さんと二人が良かった2010-08-04 11:19:00 -
48:
名無しさん
再婚が良い悪いは人によるし家庭にもよるから一概にどっちがいいなんて言えないよ。
頑なに自分の意見を押し付けるのは良くない。
離婚するんも再婚するんも今の状況より良い状況になるなら良いと思う。2010-08-04 15:16:00 -
49:
名無しさん
私はお母さんが一生懸命働いてる姿見てたから再婚してゆっくりしたらいいのにって思った?
父親と血つながってなくても…お母さんの笑顔見る方がいい?
2010-08-04 15:37:00 -
50:
名無しさん
それは思春期や反抗期を過ぎた今やから言える事やん?小学生がそこまで心の整理つけるのは難しいやろ。
2010-08-04 17:39:00