デートスポット掲示板保育園入れてる方?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

保育園入れてる方?

スレッド内検索:
  • 1:

    主?

    参考にしたいのでだいたいの収入と保育料?教えていただけませんか??

    2007-03-07 15:43:00
  • 34:

    名無しさん

    非課税なんやろな

    2011-05-21 10:31:00
  • 35:

    名無しさん

    旦那の仕事が現場の人とかやったら、ごまかして5000円の人とかいっぱいいるらしいな?

    2011-05-21 13:22:00
  • 36:

    名無しさん

    >>32
    3才まで母親が丸一日一緒にいるっていうのは実際はマイナスな事の方が多いみたいやで

    2011-05-21 19:59:00
  • 37:

    名無しさん

    >>38さん それホンマ?なにがマイナスなるん?私二年保育の幼稚園に行かせる予定やから丸四年くらいほとんど一緒やねんけど気になる。教えて?

    2011-05-21 20:41:00
  • 38:

    名無しさん

    >>38 幼児期に愛情を充分受けた子供は情緒安定して自立した子供になるというけど?

    2011-05-21 21:10:00
  • 39:

    名無しさん

    子育てに手遅れとか無いって
    おぎママが言うてたし三歳とかなんやらかんやらあんま気にしたあかん!大事にしたげたら大丈夫
    おぎママが言うてたし

    2011-05-21 22:02:00
  • 40:

    名無しさん

    3歳神話は科学的根拠まだ一切無いし、証明されてない

    2011-05-21 22:15:00
  • 41:

    名無しさん

    ただとかなさけない!非課税て国民やのに国にも市にも税金払ってないねんで!

    2011-05-21 23:24:00
  • 42:

    名無しさん

    別に払わんでいいなら払いたくないわ〜。まぁ抜け道なんかなんぼでもあるんやろ

    2011-05-21 23:31:00
  • 43:

    38

    ちゃんと育児してて愛情があれば、なんの問題もないんやけど、実際はどんだけ愛情があっても、丸一日育児はストレスが溜まりやすいし、発散もしづらくて頑張り屋さんこそ溜めがち。最悪育児ノイローゼにまで発展する事もある。
    兼業でも言えるけど、イライラして必要以上にきつく叱りすぎたり、怒ってばっかりいると、子供は愛情なんて感じとられへん。その場合やっぱり問題ある子になりやすい。

    負担が大きいから、そうなってしまう母親が多いっていうマイナスなだけで、母親が息抜きもしっかりして、愛情たっぷりな育児をしてるならそれが一番と思う。
    でも一緒にいる時間の長さじゃなく、密度が大事みたい。

    2011-05-22 01:08:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
保育園入れてる方?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。