-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
保育園入れてる方?
-
1:
主?
参考にしたいのでだいたいの収入と保育料?教えていただけませんか??
2007-03-07 15:43:00 -
44:
名無しさん
非課税は0円ちゃうで。生保とか母子の人らは0円。母子でも母親や実家住みの収入があれば人並みに払ってる。生保てそもそもなんで保育園入れるん?税金でご飯食べてるんなら働いてないねんから面倒みれるやん。訳あり以外。
2011-05-23 21:43:00 -
45:
名無しさん
うちは母子やけど、実家住みやから¥20000くらい払ってるわ。
2011-05-24 14:00:00 -
46:
名無しさん
母子で実家関係なく世帯主やけど保育料発生してる。
地域で違う。
あと、生活保護、働いてても給料が12万位までなら、足りない分だけ補助される方法とかもあるみたいやから、皆が皆何かしらの理由で働いてない訳じゃないよ2011-05-25 01:27:00 -
47:
名無しさん
保育料以外にかかる給食費とかバス代とか毎月みんないくら払ってる?
2011-05-25 03:31:00 -
48:
名無しさん
1歳やけど布団のリース代2000円だけかな。給食費とかバス代とか保育園にあるの?幼稚園じゃなくて?
2011-05-25 21:55:00 -
49:
名無しさん
保険で毎月500円だけやな。
2011-05-25 22:38:00 -
50:
名無しさん
保育園だけどバス代と給食費とシール代とかで毎月?千かかる?保育料とは別にかかるから痛い?
2011-05-25 23:14:00 -
51:
名無しさん
給食費て保育料込みじゃないの?最近色々お金かかるって聞くけど幼稚園と変わらんのちゃん?
2011-05-26 10:44:00 -
52:
名無しさん
うち主食費で別で800円でたまに雑費1000円やったよ?
年長になってから雑費がたまにあっただけで他はかからんかったなぁ?2011-05-26 11:45:00 -
53:
名無しさん
8000円とかヤバすぎ?うちやったらやっとこさ待機から逃れても、辞めちゃうわ?
うちは給食費あわせて4万+たまに雑費で210円〜500円やな。誕生日の色紙やプレゼントとか、卒業生の贈り物とか。2011-05-26 15:09:00