-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
保育園入れてる方?
-
1:
主?
参考にしたいのでだいたいの収入と保育料?教えていただけませんか??
2007-03-07 15:43:00 -
54:
名無しさん
毎月1500円以上3000円未満で別途徴収あるな〜
2011-05-26 16:47:00 -
55:
名無しさん
みんなどんだけ低収入やねんw
低収入すぎて笑けてくるわwそんな収入で生活できる気せんわw2011-05-29 11:06:00 -
56:
名無しさん
↑そうやって人を馬鹿にして勝ち誇った気でいるんですね わかります
友達いないのもよくわかります2011-05-29 13:37:00 -
57:
名無しさん
役所に無職ってゆってる(実際は働いてる)非課税の家庭の人はどーやって保育園や幼稚園に入ってるの??
入れる事は入れるの?
教えてください。2011-05-29 18:13:00 -
58:
名無しさん
非課税で収入低い人の方が保育園入りやすい?友達は夫婦で自営業やけど毎年赤字決済で非課税で申告してるから保育料何千円かて言うてた
2011-05-31 07:11:00 -
60:
名無しさん
働いてるけど家族の人数との収入が見合わない家庭が優先。
友達の所が年収500万超えてるけど8人家族やから低所得家庭の部類になるって言うてた。2011-05-31 12:39:00 -
61:
名無しさん
働いてて辞めた時いちいち辞めた事、役所に言いに行かなあかんの?
2011-06-20 19:28:00 -
62:
名無しさん
保育園に言えばいけるよ。大阪市内なら半年以内に次の仕事見つけないといけないけど
2011-06-20 20:39:00 -
63:
名無しさん
資格とる為に学校行きたいのですが辞めた事ゆわずに学校(短期の)通ってもいけますかね?学校通ってるだけじゃ保育園ダメなんですか?
2011-06-20 22:15:00