デートスポット掲示板新生児と犬のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

新生児と犬

スレッド内検索:
  • 1:

    犬を家の中で飼ってる人って赤ちゃん産まれたらどうしてますか?5月出産予定なんですが犬を飼っていて吠えたりはないんですがやっぱり毛が抜けて飛んだりすると思うんです同じような方いたら意見下さい。

    2007-04-09 23:16:00
  • 11:

    名無しさん

    ↑ちょっと入ったからって死ぬわけちゃうし、そこまで神経質にならんでも大丈夫じゃない???

    2007-04-11 15:31:00
  • 12:

    名無しさん

    アレルギーあったら可哀相やん。きついアレルギーやったら死ぬし

    2007-04-11 16:30:00
  • 13:

    名無しさん

    そんな気になるなら病院で採決してもらえば?
    ちゃんと免疫あるか調べてもらえるで?そこまで神経質になったら犬が可哀想やわ...そんな気になるなら犬がおるうちゎ子供つくんなや

    2007-04-11 16:43:00
  • 14:

    名無しさん

    アレルギーっていつなるかわからんし怖いけど掃除さえこまめに毎日やってたら大丈夫?ただ動物の毛が赤ちゃんの口や目にわはいらんように気をつけてね?

    2007-04-11 16:53:00
  • 15:

    名無しさん

    嫌なら実家に?預かってもらうかすれば??いままで放し飼いやったん?ハウスに入れておくのもいい思うけどハウスにいれっぱなしにしたら?もかわいそうやしな?

    2007-04-11 16:58:00
  • 16:

    名無しさん

    同じ空間におるだけでアレルギーやったらつらいよな?

    2007-04-11 17:02:00
  • 17:

    今までは家の中では放し飼いです。でも犬居てるうちは子供作るなって言うのも厳しい意見ですね…犬も10年以上は生きるし(>_

    2007-04-11 19:20:00
  • 18:

    名無しさん

    主さんうちはマンション?住みで、旦那が付き合う前から飼っている猫?がいます?今月頭にベビ?が産まれ、産まれるまでどうしようか散々悩んだ結果、猫?だけ廊下で飼う事にしました??ベビ?が退院?する前に掃除は念入りにしたのですが毛はどうしても部屋に入ってきてます?色々心配だと思いますが、一緒に暮らす限り完璧には出来ないと思うので家族が手洗いを徹底するなどしてみてはいかがですか??

    2007-04-11 19:29:00
  • 19:

    名無しさん

    動物をそこまで避けるとか可哀想?同じ家族やのに・・・

    2007-04-11 20:04:00
  • 20:

    名無しさん

    でも毛が目にはいれば目の病気なるし口にはいればアレルギーや病気の原因なるし?廊下とかガレージにおいだすなら誰かに譲ったり家族に預けたら?後お掃除は毎日何回かしないとあかんみたいですよ?

    2007-04-11 20:13:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
新生児と犬を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。