デートスポット掲示板新生児と犬のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

新生児と犬

スレッド内検索:
  • 1:

    犬を家の中で飼ってる人って赤ちゃん産まれたらどうしてますか?5月出産予定なんですが犬を飼っていて吠えたりはないんですがやっぱり毛が抜けて飛んだりすると思うんです同じような方いたら意見下さい。

    2007-04-09 23:16:00
  • 2:

    名無しさん

    犬わあかんゆうても買ってたらなにゆうても同じやねんからまめに掃除するしかないやろ

    2007-04-09 23:57:00
  • 3:

    しぃ

    私も?月出産予定デス?犬の毛トカやッぱ心配やカラベビ-ベットと赤チャンの部屋にわ犬入れないようにするしかナイかな?あと空気清浄機置くトカ?

    2007-04-10 00:04:00
  • 4:

    親には新生児のうちは免疫がないから犬を誰かに預かって貰う方がィィと言われてます…部屋を別にするにしても毛は入ってくるし本当に困りました↓
    私と出会う前から旦那が飼ってたのでどうしようもなくて(>_

    2007-04-10 23:58:00
  • 5:

    名無しさん

    ワンちゃん放し飼い?

    2007-04-11 00:02:00
  • 6:

    名無しさん

    私もワンちゃん飼ってます?
    確かに毛とか大変やと思うケド、2サンが言うようにマメに掃除してちら大丈夫じゃないかなぁ??

    2007-04-11 00:12:00
  • 7:

    名無しさん

    新生児ほど免疫つよいんやで?
    母親から受け継いだ犬に対しての免疫ゎ多少あるから?

    2007-04-11 00:37:00
  • 8:

    名無しさん

    犬や猫などの毛わダニやハウスダストの温床です。アレルギーの原因になることがありペットを室内で飼っている場合わこまめな
    掃除が必要。また噛まれたり上からのしかかって赤ちゃんの口や鼻をふさぐ危険もないとは言い切れません。赤ちゃんが寝ている部屋にペットを入れない事が
    大事です。って本にかいてあるよ?

    2007-04-11 02:58:00
  • 9:

    名無しさん

    やから掃除こまめにして部屋をワンちゃんと別にしたら全然大丈夫やろ??

    2007-04-11 03:00:00
  • 10:

    名無しさん

    勝手に入らんかったらいいけどなぁ。

    2007-04-11 10:51:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
新生児と犬を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。