-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
生活費の内訳?
-
1:
名無しさん
月30でこっから端数は切り捨てして
ガス7500円
水道2か月20000円これにはかなりビックリしました?
電気はまだ
携帯20000円
家賃70000円
食費30000円
車ローン35000円
車の保険11000円
子供貯金10000円
子供の学資10000円テレビローン月5500円
などなど?皆さん余るお金あります?色んな方のやりくり方法知りたくて?うちはこんな節約術やってます。って方よければ参考に聞かせて下さい?私のとこはかなりの改善が必要ですけど?2007-06-01 00:24:00 -
129:
名無しさん
50ぐらいでうちとこ車廃止にしたからだいぶん余裕になった、やっぱり車が一番維持費かかるし無駄やとわかった。車いる時だけレンタカー借りてる。
2012-10-02 08:45:00 -
130:
名無しさん
私今29で来年結婚それから子作り、小さい間はパートしない予定
40過ぎてからパート行くのが不安。
彼氏と合わして貯金1000弱やけど家の頭金いれて家具家電かったら
どうなるんやろ?
彼氏の年収手取り300ぐらいやし
まとまりない文書ですいません2012-10-03 17:31:00 -
132:
名無しさん
今の時代5万てありえへん!
2012-10-04 12:07:00 -
133:
名無しさん
子供2人いて貯金34万しかない…情けない(T_T)
2012-10-04 13:16:00 -
134:
名無しさん
そんなことないやん!コツコツと行き、支出を減らしたらプラスになっていく。
2012-10-04 13:50:00 -
135:
名無しさん
将来、子供に苦労はさせたくない。貯金はそこそこあるけど、どーなるかなんてわかんないし。とりあえず、児童手当てだっけ?全額子供の通帳に入れて、使ってない。お祝いでいただいたお金も、お返しの分だけ引いて貯金。お年玉もいっさい使わず貯金。まだ小さいからお年玉なんて理解してないみたいだし。お金が全てじゃないけど、なかったら不安だし、大学行きたいとかいわれて、親が金なくて諦めたなんて言わせたくないし。学資保険にも加入して、積み立てとかもしてる〜。
2012-10-04 16:01:00 -
136:
名無しさん
それで普通だと思う
2012-10-04 16:24:00 -
137:
名無しさん
普通だけどうちとこは児童手当は寄付してる。
2012-10-04 16:37:00 -
138:
名無しさん
子供二人いて百万貯金ないってやばいで…
2012-10-04 16:42:00