-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
?女の子の名前?
-
1:
?
11月に待望の女の子が産まれます?どんな名前にしようか考え中なんですが…皆さんどんな名前にされてますかぁ?
2007-09-27 23:24:00 -
270:
名無しさん
店員で、みみって人がいたんだけど似合ってたけど、みみ可愛いくない?
2012-07-15 19:47:00 -
271:
名無しさん
どんな漢字?読み方はみみで合ってるの?
2012-07-15 20:59:00 -
272:
名無しさん
赤ちゃんのときは可愛い名前でも、名前は一生使うもの。
40、50歳になったときに、自己紹介するの、恥ずかしいわ。
名付けはよく考えなあかん!最近、変な名前多すぎ!
奇抜な名前とか読めない名前とか子供が幸せになれない。2012-07-15 21:51:00 -
273:
名無しさん
会社の人で耳って名前の人居た。
2012-07-15 21:54:00 -
275:
名無しさん
たぶん、よしみって読むんじゃないかな?
2012-07-16 11:25:00 -
276:
名無しさん
よくおばあちゃんおじいちゃんなったら名前恥ずかしいて言うけど今はみんな奇抜な名前やし老人なってもみんなそんなんやし恥ずかしくないんちゃう?
2012-07-16 14:15:00 -
277:
名無しさん
普通に老人にならずともおばちゃん(30すぎ?)になった時点でキララとかティアラとか見た目と合ってないって感覚は世代を超えても変わらなさそう…周りがみんなそうで恥ずかしくはなくとも、みんな似合わん名前になっていく。
それに今キラキラネームで就職しにくくなってるみたいやし減ってきてるみたいやで。
今小学校ぐらいの子らが一番キラキラネームが多いんちゃう。2012-07-16 14:48:00 -
278:
名無しさん
今日公園で優しい月って書いてゆづきちゃんって名前の女の子いた、かわいい名前やな。
2012-07-23 18:39:00 -
279:
名無しさん
ゆづきっていいなぁー
2012-07-23 22:28:00