-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ご近所トラブル
-
1:
名無しさん
私は今妊娠中です?上の階の人のせいで少し病んでます?
私達は、最近引っ越しをしてきました。真上の人が23〜2時にかけて音楽をかけながら踊ってます かなり足音うるさい?赤ちゃんいると思うんだけど、泣いてても踊り続けてます ?朝6時〜又踊る?かなり迷惑
挨拶に行っても常に留守で顔も見てません 顔も見てない?の人から?に手紙が入ってました
『洗濯や掃除機の音がうるさいから時間を考えて下さい。赤ちゃんいるから迷惑です』って? 我が家は洗濯は9時 掃除機は10〜12時までに済ませます 至って普通です
マタママやお子さんがいるママさんで近所トラブルで悩んでる人いますか?いい解決方法を話し合いしよ?2008-02-12 23:42:00 -
16:
名無しさん
ほんまそれ?当たり前のように偏見言ってる人いるけど恥ずかしい事やで?
2008-02-14 10:21:00 -
17:
名無しさん
う〜ん公団とか府営やからとかじゃ無くて
そーゆーマンションは壁が分譲マンションに比べて薄い造りが多いからうるさかったりプライバシーがとかなるんやとおもうょ
へんなおばちゃんは結構そんじょそこらにおるな2008-02-14 14:05:00 -
18:
主
久しぶりです?みんなレスありがとう主は市営や県営じゃないです。普通の賃貸です
最近は夜中の2時に洗濯を回して相変わらず踊ってます。マンション中で問題になってて管理会社にも苦情を出しても?に出ないみたいで解決してません
ゴミも曜日を守らないので管理会社が防犯カメラで撮った動画をプリントアウトしてゴミに貼って?の前に返したりしても無駄みたいです
皆さんは直接、迷惑かけてる人に注意とか出来ますか?穏便に話し合う秘策ないかな、、、?2008-04-04 01:59:00 -
19:
名無しさん
うわ〜?あたし来月から新婚生活やからめちゃ不安?苦情とかって言いにくいですよね?あたしも10月に子供産まれるので,夜泣きとかで自分が迷惑かけないか不安です?
でもキレながら言うより,すいませんが‥って感じで言いにいった方が穏便におさまりそうですよね?2008-04-04 02:44:00 -
20:
名無しさん
どこ住んでも、色んな人多いですよね…?主さんまだ賃貸で良かったと思って、気持ち少し楽になって?? うちのお姉ちゃん家買ったとこで今悩んでいる…?1歳弱の子供泣いたら、『今赤ちゃん泣いてたでしょう…?それに、洗濯干す時の音ねぇ…結構聞こえるんよ…?旦那さんも昨日8時に帰って来たでしょう…遅いみたいで門閉める音も聞こえるし寝られへんっ?』て2件隣のおばちゃんからクレーム来るねんて…?隣の人も迷惑してると思って、謝りに行ったら、『全然気にならないよ?よく吠える隣(クレームのオバチャン)の犬の方が気になるわぁ?隣の人は、ご主人が亡くなってから当たるとこが無くなったんか、新しく越して来る人目の敵にしてるとこあるから気にしないようにね?』て言われて少し救われたんやって?でも監視されてるみたいで嫌って言うてる…?あたし、コレ聞いてマイホームの夢壊れかけです…?主さん色々ストレスなってると思うけど、頑張ってね??
2008-04-05 00:58:00 -
21:
名無しさん
去年マンション買ってんけど今年入って上の階がリフォームしてるみたいで工事の音がめっちゃうるさいねん?子供も昼寝したくても音が気になるみたいで寝れないし?工事の説明とか何もないし我慢するしかないんかな?
2008-04-05 02:03:00 -
22:
名無しさん
マンションの一室はリフォームの説明は殆どないと思うよ
私の実家、新築から10年目の時に周りがリフォームしだしてん
朝からうるさいしイライラするよね?マンション響くし。上下二階までと斜めは、めちゃ響いてた
挨拶せんとリフォーム始めたから文句言いに言ったけどシレッとした態度やった事ある
一回だけ挨拶きた業者もあって『うるさくしてスイマセン』やと思うと営業やった!!むかついて『うるさくしてスイマセンとか○日○時に終わる予定とか言えないん??』と伝えたら『営業も仕事やから』と言われた!!若い職人は話しにならんから年輩の職人に言うたら菓子折りと洗剤持って謝罪に来たよ。
2008-04-05 02:36:00 -
23:
21です。
3歳の娘と生後2ヶ月の赤ちゃんがいるんですが授乳してる時、音が大きすぎるとびっくりして泣き出してしまうし3歳の娘もおばけやって勘違いして怖がるし大変です?早く工事終わらないかな?
2008-04-05 02:45:00 -
24:
名無しさん
管理会社は近隣トラブルは住人同士で解決してほしいのが本音。
2008-04-05 02:56:00