-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
?出産料金表?
-
1:
主
皆様が分娩費用に
いくらかかったか
教えて下さい??
病院名(個人.総合病院)
入院期間
普通分娩
帝王切開
促進剤使用
母子同室(何時)
食事.おやつ
その他詳しく
お土産等ももらいましたら
参考に教えて下さい?2008-04-23 18:30:00 -
2:
名無しさん
個人病院
前期破水したから一週間
普通分娩
促進剤ナシ-でも丸二日間子宮収縮を抑える点滴アリ
子どもとはずっと別室
食事はメッチャ豪華☆おやつあり
プレゼントで産まれたての写真つきのカレンダー+アルバム+赤チャン用枕+ミルク+哺乳瓶+オムツ
合計??42万2008-04-23 19:58:00 -
3:
名無しさん
愛染橋病院(総合)
破水の為、1週間入院
普通分娩
促進剤あり
4人部屋(大部屋)
食事普通より質素。
おやつなし。
24時間母子同室(強制)
お土産。
粉ミルク小缶
ミルクメーカーの育児手帳?(薄いやつ)
子供の足形と写真
清浄綿、母乳パッド、産辱ショーツ、ナプキン
やったかな。
2006年やから、今は違うかも。粉ミルクのメーカーも変わったみたいやし。
合計32万。2008-04-23 21:57:00 -
4:
名無しさん
個人病院
一週間入院
普通分娩
促進剤3錠
完全個室
子供とは二日目からずっと同室。
料理もおやつもヤバイくらい美味しいし、量も半端無い
で、35万でお釣り返ってきました?2008-04-23 22:03:00 -
5:
名無しさん
吹田済生会病院
5日入院
普通分娩
促進剤無し
2日目から母子同室で朝6時〜23時まで。23時以降は泣いたら呼んで貰うか、寝るかで選べた。
料理は普通。
おやつあり。
お土産は期待出来るほどのものは無かったかな。
母乳育児に力を入れてるみたいで、マッサージ方法や吸わせ方など母乳に関しての事を一から丁寧に教えてくれた。
日曜の昼に入院したので38万でした2008-04-23 23:37:00 -
6:
名無しさん
金井産婦人科
普通分娩
促進剤もなにも無しで
ご飯は豪華でした
50万2008-04-24 00:17:00 -
7:
名無しさん
茨木市菊山産婦人科
(個人病院)
11日(帝王切開で前日から入院した)
帝王切開
促進剤使用
母子別室(昼間数時間連れてきてもらったりはした)
完全個室
食事はボリュームがあって母の味って感じ!めっちゃおいしかった☆
おやつはなかったけどデザートがついてた。
おみやげは
粉ミルク3缶
パンパース3パック
ほ乳瓶4本ぐらい
あと忘れたけどめっちゃいっぱい貰いました。
これで65万やったかな…?
70万弱でした。2008-04-24 03:19:00 -
8:
名無しさん
たかっ?何に1番お金かかるんかな?帝王切開やと保険きくから実質いくらはらいました?
2008-04-24 05:45:00 -
9:
名無しさん
都島総合医療センター
普通分娩
促進剤あり
吸引
5日間入院
4人部屋16万?2008-04-24 07:16:00 -
10:
名無しさん
大阪市内の総合病院
7日間入院
帝王切開
促進剤使用
手術日から次の日まで個室、それ以降は6人部屋
3〜4日目からは母子同室するか選択可能
ご飯はボリュームがあり栄養を考えたメニュー、デザートのフルーツやヨーグルトもあって、おやつはハーゲンダッツのカップアイスやカップケーキ
出産後は臍の緒とケース・赤ちゃんの足形・出産直後の赤ちゃんの写真と親子の写真をもらった
出産セット、骨盤を締める紐・産褥ショーツ2枚・悪露シーツLMSサイズが1パックづつ・赤ちゃんの保温キャップ・その他諸々…
赤ちゃんの血液型検査も有り
費用は赤ちゃんの入院費や検査費も込みで、保険の適応で20万2008-04-24 07:30:00