-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
2ヶ月なっても目が合わない。
-
1:
名無しさん
目が合ったり物を追ったりもしないしより目や下ばっか見てたりとかなんか不安になりました。病院では6ヶ月なってもこんな感じやったらおかしいねって。。。って言われて余計不安になりました。いつ頃からちゃんと目を見てくれますか?笑ってくれるのはいつ?教えて下さい??
2008-06-10 13:15:00 -
29:
名無しさん
せっかく生まれてきたかわいい我が子やから心配なるゎなぁ???
気持ち分かるゎぁ?
なんか親心切ないよな。
2008-06-10 19:51:00 -
30:
名無しさん
26です
妹の?は10週早く1000ちょっとで産まれました?
お腹の中でも成長ゆっくりやったし産まれてからもゆっくりでした
見えるけど関心がない、見えるけど筋肉運動がまだ盛んじゃない、とかも考えられるよ☆
同じ心配してやったけど今3歳でめっちゃ元気だよ?
話しそれるけどひとつ、心配なんはものすごく分かるねんけど?の成長はやっぱ早いし毎日不安に過ごすのは滅入るのもあるけど大事なもの見落として勿体ないよ??
2008-06-10 22:52:00 -
31:
名無しさん
赤ちゃんて、急に笑うようになったり、寝返りできたりって毎日が成長やし、個人差って絶対あるから、すごく気になるし、心配かもしれないケド、目安になってる6ヶ月までは待ってみるしかないんじゃないかな?赤ちゃんだからお医者さんも決定的な診断ができないハズやし。
心配なら1ヶ月毎に診察受けてみたりしてもいいと思うし。
ウチの子もなかなかお座りできなくてすごい不安なったの覚えてるわ?
元気に育って欲しいと願うからこそ心配しすぎてしまったり?
2008-06-11 00:01:00 -
33:
名無しさん
頑張ってね?
2008-06-11 19:08:00 -
34:
31です
寝返りとか、できそうでできない感じがずっと続くんやケド、ある日急にコロン?て寝返りしたりするねん??
で、寝返りした時にニコッてすっごく嬉しそぅな顔したりして本当に幸せな気持ちになるで??
主さんのベビもゆっくり、でもちゃんと成長して主さんに幸せをくれるよ??
ここのスレの人優しい人ばっかりみたいやし、また不安になったらレスしたらいいと思うしね??
頑張ろ?ね??
2008-06-11 21:53:00 -
36:
名無しさん
うちの子供もなかなか歯が生えなくて心配だったよ☆でも親が心配すると子供にも伝わるし気長に構えないとね(^O^)/
2008-06-12 22:29:00 -
37:
名無しさん
皆さんいつ首すわりました?
2008-06-13 12:04:00 -
38:
削除削除されますた
あぼ~ん