デートスポット掲示板子供乗せ自転車?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

子供乗せ自転車?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    値段がピンキリやけど、皆さんどれ買いました?
    アンジェリーノがいいですか?

    2008-11-23 14:40:00
  • 90:

    名無しさん

    電動ほしい〜

    2013-04-15 01:47:00
  • 91:

    名無しさん

    電動めっちゃお金かかる。後輪ダメにしちゃったんやけど、後輪だけで自転車1台買えるお金がかかった?

    2013-04-16 09:30:00
  • 92:

    名無しさん

    3歳半と1歳の子どもがいるんですけど、今から自転車買うなら籠型か後付けどちらのタイプが使いやすいでしょうか?

    2013-04-16 11:48:00
  • 93:

    名無しさん

    20:名無しさん:09/01/16 04:16
    あと付けのは前は2才、後ろは1才から。専用のは前でも腰座ったらいけたんちゃうかな?
    【IP強制表示中】202.253.96.243
    この会話どうゆう意味?
    後ろは一歳からで前は二歳からなん?

    2013-08-26 00:49:00
  • 94:

    名無しさん

    自転車うんぬんより安全対策ちゃんとしてほしいわ!迷惑自転車が多すぎ!

    2013-08-26 07:27:00
  • 95:

    名無しさん

    ほんまに電動買うか、普通の買うかめちゃくちゃ迷う〜・・・
    やっぱり電動はメンテナンスにお金かかるんかな?バッテリーは何年くらいで効果しなあかんのやろか??

    2013-08-31 03:27:00
  • 96:

    名無しさん

    今3年半やけどまだ初期のバッテリー使ってる。
    やっぱ無くなるん早くなったけど、片道30分を往復出来るから、まだ交換しやん。
    まだ初期のお金しか出してないけど、何十年も使うとなると、やっぱあっちゃこっちゃメンテする事になると思う。部品とかも普通の自転車より、いちいち高いと思う。バッテリー台は楽さを考えると、高くは感じひんけど。

    2013-08-31 04:39:00
  • 97:

    削除

    削除されますた

    あぼ~ん
  • 98:

    名無しさん

    今1歳の子どもがいるのですが、そろそろ自転車を買おうと思っています。前カゴに乗せれるタイプと引っ掛けるタイプ、どちらがオススメでしょうか?

    2013-12-25 23:07:00
  • 99:

    名無しさん

    引っ掛けるタイプは、前後子供乗せても荷物をカゴに置けるけど、母親の身長によってこぐ時がり股になるかも。
    今は前全部が子乗せになってるの乗ってる人多いと思う。

    2013-12-27 12:13:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
子供乗せ自転車?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。