-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
赤ちゃんが泣き止まない…
-
1:
主
主の子もうすぐ二ヶ月のなんですけど、ほとんど寝ません。オッパイ飲ましたり、抱っこしたり遊んだりしてあやすと泣き止みますが少しすると泣き出します。一日中繰り返しで何にもできないしイライラしてきちゃいます。アドバイス下さい。このころの赤ちゃんて寝ないものですか?
2009-01-23 20:13:00 -
11:
主
皆さん、ありがとうございます。全部試してみます。私なりにもいろいろ工夫して夜は5時間くらい寝る様になったのですが、昼は1、2時間くらい昼寝するくらいです。赤ちゃんってもっと寝ると思ってたんですが…。個人差もあると思いますが、二ヶ月くらいになると寝ないものですか?
2009-01-24 13:37:00 -
12:
名無しさん
五時間寝るならいいやん?うちんとこ夜もぴったし三時間で起きるよ?昼間も30分〜一時間で起きるし?
2009-01-24 14:01:00 -
13:
名無しさん
うちの子は5カ月ですがその頃の時期泣き止まないし寝ない降ろしたら泣くの繰り返しでした?かなりノイローゼなりそうでした?今は少しマシになりましたがまだあまり寝ません?ほんと根気だと思います?
2009-01-24 15:38:00 -
14:
主
やはりそんなものなのですね。赤ちゃんは可愛いし、夜は寝てくれるから、大分と楽にはなりましたが、家事ができないので旦那に申し訳なくて…。皆さんは、買い物とかはどーしてますか?
2009-01-24 15:53:00 -
15:
名無しさん
私は旦那が休みの日など一時間ほど旦那に預けて自転車ぶっ飛ばして買いだめしにスーパーに行きます(笑)オムツやミルクなどもまとめて買ってます。
前日に買い忘れないように紙に何日間分のメニューを書いて、調味料、シャンプーやリンス、洗濯液なども買い足さなくて大丈夫かチェックしときます。
どうしても荷物が多くなりそうなときは車出してもらい車で旦那に見ててもらいます(^^)
メニューもなるべく後から温めて食べれるような物にして、子供が寝てる間に作っておきますm(__)mいつ泣くかわからないし、泣いたままほったらかして料理するとどうしても気になって焦ってしまうので?2009-01-24 17:12:00 -
16:
名無しさん
二ヶ月で夜5時間も寝てくれるなんていい方だよぉ〜☆
イライラしても自分だけじゃないと思えばまだ気が楽になるさっ♪♪2009-01-25 19:24:00 -
17:
名無しさん
ほんま2ヶ月で5時間ていいな〜?
うちんとこ7ヶ月で2時間位やで?
子供生まれてから3時間以上続けて寝たことない?2009-01-25 22:06:00 -
18:
名無しさん
うち一歳半まで夜泣きあって
2時間おきやったよー2009-01-25 22:32:00 -
19:
主
皆さん、ありがとうございます。夜は寝てくれる様になって本当に助かってます。皆さんの赤ちゃんも寝てくれると良いですね。お互い頑張りましょうね。
後、相談なんですが旦那がすぐにおしゃぶりをくわえさせます。私は可哀相に思うので泣いてても、なるべく抱っこであやすのですが、おしゃぶりってどう思いますか?2009-01-25 22:57:00 -
20:
名無しさん
赤ちゃんがおしゃぶりするならさせてもえぇんちゃう?
赤ちゃんが泣いて家事ができひん時は『親孝行な子?ママに楽さしたいねんな?』ってプラスに考えるし旦那にもそぉ言ってるわ。2009-01-26 01:31:00