-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
不動産に関する悩み相談
-
1:
名無しさん
だまされていませんか?損していませんか?わかる範囲で答えます
2007-10-28 22:08:00 -
21:
18です
19さんありがとうございます?という事はこの場合問題なければ5万返ってくるという事ですよね?
2007-11-05 18:37:00 -
22:
名無しさん
水道わ基本料ありますよ
2007-11-05 22:55:00 -
23:
名無しさん
教えてください(>_
2007-11-06 00:32:00 -
24:
名無しさん
水道料金は「上なんちゃら」「下水なんちゃら」…がワンセットになってる
地区によるけど、上なんちゃら1900円、下水なんちゃら1100円の税でこの額は使用メーターが0〜20やったかな…
だったと思います2007-11-06 06:14:00 -
26:
24
回答ありがとうございます?前住んでたとこは同じ地域なんですが、2ヵ月普通に住んで2千円ぐらいでした。例えば多めに請求して管理会社がとってるとかありえるんですか?
2007-11-06 10:50:00 -
28:
名無しさん
水道料金な、マンション一塊で割引き料金、店舗の料金、個々料金があったと思うねん。
それで個々は主さんの地区は3150円
固定で2000円なのは大家さんがマンション一塊で契約(規定使用量超えたら大家か住人負担)みたいなんしてるからだよ。
1kとか常識的に一人暮らしやから使用量大差ないしマンション一塊契約、ファミリータイプや広めの家は何人住むかわからん分使用量も差あるから個々請求やねん?2007-11-07 17:52:00 -
29:
名無しさん
携帯で物件探してたら契約期間?2年とありました。それは最低でも2年住まなければならないという事でしょうか?
2007-11-08 09:13:00