
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
賃貸マンションどこの会社が良いですか?
- 
						1:
ぬし
アパマンショップやセンチュリー21や週間賃貸など色々な会社がありますが、全部見に行くのも時間がないので、もし良かったらどこが賃貸の数が多いとか良い物件を持ってるなど教えてくださぃ><一応2人で住む物件を探しています><お願いします><
2007-11-08 20:16:00 - 
						81:
名無しさん
仲介手数料ってだいたいいくら位ですか?
2010-06-08 13:17:00 - 
						82:
名無しさん
あたし不動産やけどうちは4万円です?
2010-06-08 17:19:00 - 
						83:
名無しさん
ありがとうございます?
家賃一ヶ月分って言われたので他はどの位か気になって?2010-06-09 07:37:00 - 
						84:
名無しさん
賃貸会社もうかるよな〜
仲介手数料とらんかっても礼金上乗せしたりしてとろうとするし?別で大家から金入るし〜?2010-06-09 10:37:00 - 
						85:
名無しさん
ボロ儲けやな。実質源泉上の額の倍近くはあるわ。
2010-06-09 12:31:00 - 
						86:
名無しさん
84です?
うちは物件がほぼ8万円なのでお客様から仲介手数料4万円、家主様から4万円で1ヵ月分になるように戴いています?
けどほとんどの不動産屋はお客様から家賃の1ヵ月分を仲介手数料、家主様から家賃の1ヵ月を広告料として頂戴していると思います?
仲介手数料なしの代わりに礼金上乗せにする会社は家主様から手数料を多く戴いております?
仲介手数料なしというとマケてもらった気になり『優しい不動産屋』と思いこませる手口です?
長々とすいません?2010-06-09 13:01:00 - 
						87:
名無しさん
何回か引っ越す度に知った
自分に多く金入る物件しか出してこやんかったり、わかってるし。いまの時期初期費用やら家賃も交渉で下がりやすい気がする☆
無理ってゆわれたら違う不動産の知り合いにも聞いたり…めんどいけど。
ほんま礼金なんて払いたくないわぁ2010-06-09 14:12:00 - 
						89:
名無しさん
おへうふ自分で稼いだお金やし、
安く引っ越ししたいやん?敷金なしで
最初礼金25万とか言われてありえへん。
ほんとに予算きついし
お願いしますって母親まじえて言い続けたら礼金10万まで下がった。
家賃交渉もしたら3000下がった?引っ越し業者も手配してくれました。
改めて契約時だけで 、でも!では!後日は父親と向かう2010-06-11 05:14:00 - 
						90:
名無しさん
お前みたいなん引越すな、迷惑や
2010-06-11 10:08:00 

