
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
【質問仲介手数料+保証会社】
- 
						1:名無しさん 仲介手数料も払って更に保証会社にもお金払うってありえるんですか?それが普通の場合保証会社に払うお金は家賃の何%ですか?仲介手数料も家賃の半分くらいが普通ですよね? 2008-04-27 05:25:00
- 
						27:名無しさん それ 
 まともに、監査したらで引っ掛かるよ
 まじめに商売しないと2008-05-15 07:39:00
- 
						28:名無しさん なんで違法なん?? 
 広告料とかなかったむかぁぁしながらの方法やん?
 企業とかも利益の数%を大元に…って詐欺とかじゃなく認められた方法であるのと同じじゃないの?2008-05-15 08:03:00
- 
						29:名無しさん だから家賃安くしてくれるところは初期費用の仲介料はまけないんじゃないの? 2008-05-15 18:17:00
- 
						31:名無しさん 管理業務も担ってる物件だったら初期費用の仲介料も家賃も安くできますよ? 
 FCだと不動産屋→管理会社→大家ってやり取りするんですか??
 貸し手でなく借り手の事考えて書いたんが不服ですか??
 って長く住んでくれたら貸し手 借り手も良い話しやのになんで突掛かられてるんやろか?2008-05-15 22:23:00
- 
						32:名無しさん ↑そうやって突っかかってるあんたがうざい 2008-05-16 00:58:00
- 
						33:名無しさん ↑ごめんね 
 エイブルダーさん(良い人)の事叩いてた悪徳不動産屋サンがまた嘘で被せようとしてるんちゃうかな 思って2008-05-16 05:22:00
- 
						34:名無しさん は?エイブルダー?んなマメにみてないからしらんし(笑)ってか異例を出してくるあんたもある意味悪徳やから早よ気づいてな(笑) 2008-05-16 08:16:00
- 
						35:名無しさん ある意味ってどう言う事? 
 ウチが借り手の時嫌な思いしたから真面目で有名 他店の不動産屋に入った新人さんは挨拶にくる この地域で知らない人はいない そんな人の元で働かせてもらってるから理由も言わず違法だとか有耶無耶に悪徳とか言われても納得いかへん…2008-05-16 09:39:00
- 
						36:名無しさん ↑こいつしつこいな 2008-05-16 10:57:00


 
					