
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
結納…
- 
						1:名無しさん するせん? 2010-01-14 18:15:00
- 
						101:名無しさん 結納とか式とか面倒だから全部すっ飛ばしたよー 
 市役所に紙出すだけやん、重く考え過ぎ
 旅行も行くのだるいしなー2013-10-22 13:42:00
- 
						102:名無しさん 結納はして当たり前派にはそういうのも貧乏人が都合よく言ってるだけと思えるんだろうけどね。 2013-10-22 16:07:00
- 
						103:名無しさん 当たり前って思ってる人は頭堅いだけ、頑固だよね 
 今の人は大抵結納なんてしませんよ
 昔のオバサンはしてるだろーけど2013-10-22 17:34:00
- 
						104:名無しさん うん 
 今はほとんどしないよね
 私も結納はしてない
 式代は自分達で出して、義理親には家建ててもらって、家電家具一式は私の親が出した2013-10-22 20:02:00
- 
						105:名無しさん 結納をするしないは個々の考えだから結婚する者同士やお互いの家が納得すればそれでいいこと。ただ結納をしない人を貧乏人と決めつけたり逆に結納をする人をあれこれ揶揄するのは低能かと 2013-10-22 20:45:00
- 
						106:名無しさん はげど。でもどこにでもおるな。自分と違う意見には何か一言言いたい奴ww 2013-10-23 09:26:00
- 
						107:名無しさん 男側の親が、とくにオカンが家具や家電買ったり、あれあかんやろ。喧嘩のもとやし女やったら絶対嫌なこと。最近KYなおばはん多いわ。 2013-10-28 07:06:00
- 
						108:名無しさん 男側が全てお金を出すなら仕方ないかも。お金も出さないのに口出しや、道具を一緒に見に行きたがる男側の親は最悪だけどね 2013-10-28 09:40:00
- 
						109:名無しさん 家電はまだしも家具は趣味があるからなぁ 
 勝手に選ばれて送りつけられても迷惑なだけや
 お金だけ貰って好きな家具買いたいわ
 2013-10-28 18:21:00
- 
						110:名無しさん お金も断ったら本当に自分の気に入ったものが買えるよ(笑) 2013-10-28 20:10:00


 
					