-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
出産一時金
-
1:
名無しさん
ってみんなもらえますか?
国民保険じゃなく社会保険でももらえるんでしょうか??
あと法が変わり、国から病院に直接支払われるように変わったようなんですが、出産時にかかる費用じたいはあまりかからないということでしょうか??
誰か教えて下さい?2010-02-24 22:35:00 -
11:
名無しさん
みなさんありがとうございます??
また今年の10月にも法が変わるかもなんでよくわからないですよね?
とりあいず差額分は自分らで払うんで病院によって変わってきますもんね?
予定日が10月末なので、
申請とかは今すぐにしないとダメな訳ではないですよね??
2010-02-25 16:42:00 -
12:
名無しさん
分割払いとかはいけるんですか
2010-02-25 17:03:00 -
13:
名無しさん
なんでも病院によると思う。
病院に聞いた方が早いよ。2010-02-25 17:17:00 -
15:
名無しさん
分割にしやんと払えないほど金銭的にきついなら子供なんて育てられへんで
2010-02-25 21:01:00 -
17:
名無しさん
ぁたしも出産前に手続きしたよ?
2ヶ月前に子供出来ました。臨月に入ってから区役所で手続きしてから病院に持っていったょ?2010-02-25 22:21:00 -
18:
名無しさん
15おろした方がいいてことですか
2010-02-25 23:20:00 -
19:
名無しさん
私のところは8ヶ月の時に病院から紙渡されて、それに記入するだけで後は病院が手続きしてくれたよ?
保険入ってない人は育児金もらえない?
分割ならおろした方がいいって意味ぢゃないんちがう?産まれたらイロイロお金かかるのに出産費用、何十万もする金額じゃないのに分割するって大丈夫なん?て意味ちがう?2010-02-26 02:52:00 -
20:
名無しさん
あー
2010-08-08 10:37:00