-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
相談です?
-
1:
主
私は最近まで正社員として仕事をしていました。
ですが院長の暴言暴力、上司のいじめに耐え切れなくてわずか1年半で退職してしまいました。
私はまた正社員としてお仕事をしたいと
考えてるのですが面接の時『なぜ辞めたのですか?』と質問されたら何て解答したらいいかわかりません。いいアドバイスあればお願いします。2010-05-11 11:01:00 -
7:
主
24ですよ!
有り難うございます!
ちょっとまた同じ思いするのが嫌で仕事探すのにさけてました。2010-05-11 11:46:00 -
8:
名無しさん
あなたができが悪いからなのでは?
2010-05-11 12:04:00 -
9:
主
人もたらないし未経験なのに研修もなかったんです。ありえなくないですか?
初日からなんの教えもなく患者さんにつきました。
友達の医院で教えてもらって知識つけました。
努力はそれなりにしたつもりです。2010-05-11 12:12:00 -
10:
璃勇
主とタメかも知れへんので、未熟人からのアドバイスを・・・
そんな質問には本当のこと言わんと社交辞令が常識やからそれを踏まえて、一身上の都合の路線で言うのが妥当と思われます。
俺やったら『通夜と葬式のため2日休みを取ると、あとになってからその日が患者さんの応対などでとても忙しい日になったらしく上司にひどく(すごくの意)怒られ、「ヤメてしまえ」ということを言われ謝ったのですが、なぜか許してもらえず職場に居ヅラくなってしまい、初めてのことでしたので、ヤメざるを得ないと考えてしまい退職することにしました。』
みたいな感じで短くして言います。
この中のことで細かく追求される部分はありますが、それに対する返答も用意はしてます。
こんなアドバイスでは満足してもらえへんスよね…?2010-05-11 12:55:00 -
11:
主
親身になってくれてアドバイス有り難うございます?そうですよね社交辞令も必要ですよね。
そういったアドバイスも案にいれます。
人間関係でってまとめるとこの人人間関係苦手なんだなと思われるから難しいですよね。
ほんと嫌になります。
今まで人間関係や職場で悩んだ事がなかって初めての体験だったので戸惑いました。
一年半しか続かなかったのですが次の職場ではうまくいけるように願う限りなんです!
璃勇さんみたいに親身に考えてくれる上司がいたらいいのにとおもい
有り難いアドバイス感謝してます。2010-05-11 13:16:00 -
12:
璃勇
うん。
対人関係ヘタって思われんよーに俺なりに考えた言い方がこうでした。
イジワルな面接官は言質取りよるやろから、そこがムツカしいとこでもありますもんね。
参考になってもらえて何よりです。
何か他に聞いときたいことあったら聞いてください2010-05-11 16:48:00 -
13:
璃勇
うん。
対人関係ヘタって思われんよーに俺なりに考えた言い方がこうでした。
イジワルな面接官は言質取りよるやろから、そこがムツカしいとこでもありますもんね。
参考になってもらえて何よりです。
何か他に聞いときたいことあったら聞いてください2010-05-11 16:51:00 -
14:
名無しさん
あ
2010-05-18 11:47:00 -
16:
名無しさん
私なら、しばらく祖母の介護が必要になり辞めて、祖母が老人ホームに入り介護が不要になったので、また働きたいと思いました。みたいなこと言うかな。
2010-05-19 01:21:00