-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
子供××早急
-
1:
〜主〜
付き合っていた彼との子を授かりましたが、お金は一切払わないと言われ彼とは別れました‥訴えればお金とれるんですか?教えてください。2010-05-18 17:18:00 -
82:
名無しさん
主さん早く決めや
2010-05-20 17:29:00 -
83:
〜主〜
私は母子家庭で育ちました。長い文章ありがとうございます‥私の為に色々と凄く感情しています。ありがとうございます。ずっと赤ちゃん赤ちゃんと頭でいっぱいだったから冷静に考えれなくて言われて初めて気づくことがたくさんありました。初めは親なら理解してよ!気持ちわかってよ!と、思い母親をこんなん人、親じゃないと思ってキツく言ってしまいました。でも親だからこそ娘の私を思ってくれてのことなんですよね?‥
他のみなさんも心配してくださってありがとうございます。
今週には決めます2010-05-20 18:01:00 -
84:
名無しさん
そっか
主さん頑張って☆
何かあれば書き込みしたら良いしこれからの人生よく考えて決めたら良い☆
応援してるよ(*^ω^*)
また報告待ってる☆2010-05-20 18:30:00 -
85:
〜主〜
86さん
顔も知らない私にありがとうございます。伝えれないぐらいずっとずっと苦しかったです。でもここに来て色んな意見を聞き救われました。また報告させていただきます。本当に本当にありがとうございます。2010-05-20 18:44:00 -
86:
名無しさん
78さん ありがとうございますm(__)m
83さん 知りません2010-05-20 19:16:00 -
87:
名無しさん
母子家庭で育ったんやね。それならきっと尚更お母さんは心配やと思う。
それに少なからず母子家庭で嫌な思いもしたと思う。
でも、主さんが素直で物分かりのいい子で良かった。
勢いとか、その時の感情、赤ちゃんが可哀想…って思いで赤ちゃん産んでは後悔してたり、うまくいってない人、子供が可哀想やなぁ…って思うような家庭の人、私の周りだけでも数人居たから?
まぁまだ答えは出てないんやけど、大変さとか、この先の事も考えた上でもう一回しっかり考えてくれるみたいやから少し安心した。
何にしろ、後悔無いようにね。しんどい時は誰かに頼ってね。頑張れ。2010-05-20 20:34:00 -
88:
〜主〜
89さん
本当にありがとうございます。母子家庭で育ったからこそ、母親には私に同じ思い味わってほしくないんでしょうね。それは凄くわかります‥ちゃんと向き合って考えて答えだします。もう5ヶ月になっているので赤ちゃんにも負担かけて辛い思いさせてるので‥ありがとうございました。2010-05-20 21:42:00 -
89:
〜主〜
すいません!母子保護法とは、なんなんですか‥(>_
2010-05-20 22:28:00 -
90:
名無しさん
親に反対もされて仕事ない状態で産めるの?
妊婦でギリギリまで働くの大変ですよ?
金取るうんぬんの前に赤ちゃんを育てていく環境作りを頑張ってください。2010-05-20 23:22:00