悩み相談掲示板人間て4時間くらいの睡眠でも生活出来るん?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

人間て4時間くらいの睡眠でも生活出来るん?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    知り合い22歳で美容師やってて仕事もハードやけど遊びもする。仕事終わってから飲みに行って深夜帰宅して4時間くらい寝てまた仕事。休みは週1やけど、これまた遊んでる。タフ過ぎる?

    2010-06-27 13:23:00
  • 39:

    名無しさん

    私バラバラ
    今日は5時間
    昨日は10時間
    やる気があれば眠気ぶっ飛ぶ

    2010-07-01 08:55:00
  • 40:

    名無しさん

    アインシュタインは3時間しか寝なかったんやってー☆

    2010-07-01 12:22:00
  • 41:

    名無しさん

    OLやけど睡眠時間五時間くらいや

    しんどい 早く寝たいのにすぐ時間過ぎる

    2010-07-01 12:45:00
  • 42:

    名無しさん

    >>42鵜呑みにしなや(笑)
    昔の人は、他人にナメられんようになんでも大袈裟に言うんや。

    三国志読んでみ史上最強に大袈裟やで一人で万人切り倒したとか
    絶対無理やし(笑)

    2010-07-01 18:48:00
  • 43:

    名無しさん

    三国志と時代違いすぎっ!

    2010-07-02 02:20:00
  • 44:

    名無しさん

    いきなり睡眠と全く関係のない三國志の話だすとか(笑)
    そりゃ万人殺す人はおらんけど3時間睡眠の人は実際におるからな(笑)

    2010-07-02 02:28:00
  • 45:

    名無しさん

    ほんまでっかTVで言ってたけど、最低4時間寝ればいいらしいよ
    4時間で一日の老廃物をだして、残り3時間で頭の中を整理するらしい
    だから理想は7時間。
    それ以上ねたらなんかにやられるらしい(←はっきり覚えてないw)だから寝すぎたら頭痛かったり体だるかったりするんやて

    2010-07-02 05:21:00
  • 46:

    名無しさん

    その時間は個人差あるねんって。
    7時間は確かに平均的やし理想的やけど、その人その人に必要な睡眠時間があってショートスリーパーもロングスリーパーもいる。
    眠ってる時間帯にもよるしね。個々に合った睡眠時間をひどく過ぎた時間寝ると良くないのはほんまやけどね。脳が酸素不足になるから頭痛がしたり、だるさを感じたりする。

    2010-07-02 06:38:00
  • 47:

    名無しさん

    >>47
    寝てる間は抵抗力が落ちるから細菌にやられる、じゃなかった?

    なんか最近体調がおかしくて急に朝起きられなくなった…。今まで生理でもなんでも睡眠不足でも朝6時半には起きてたのに、アラームきかなくて起きたら仕事遅刻の時間?で体調悪化…。なんなんやろ…。自分でもわかれへんわ?

    2010-07-02 08:44:00
  • 48:

    名無しさん

    疲労とか?
    あと鬱も朝弱くなる。
    なんにせよ病院行こう!

    2010-07-02 09:04:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
人間て4時間くらいの睡眠でも生活出来るん?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。