-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
人間て4時間くらいの睡眠でも生活出来るん?
-
1:
名無しさん
知り合い22歳で美容師やってて仕事もハードやけど遊びもする。仕事終わってから飲みに行って深夜帰宅して4時間くらい寝てまた仕事。休みは週1やけど、これまた遊んでる。タフ過ぎる?
2010-06-27 13:23:00 -
29:
名無しさん
↑ショートスリーパーの事ですねでも基本的に人生の、いや一日の3分の1の8時間は睡眠を取らないと心臓には負担となります。
2010-06-29 20:33:00 -
30:
名無しさん
今生きてても早死パターン
2010-06-30 15:42:00 -
31:
名無しさん
今忙しくて睡眠4時間生活だけど..
かなりきつい?
2010-06-30 22:23:00 -
33:
名無しさん
↑かわらんがな(笑)
アホ(笑)2010-07-01 00:03:00 -
34:
名無しさん
↑1時間も変わるおまえがアホな(笑)基本は7時間
2010-07-01 00:23:00 -
35:
名無しさん
あたし15時間くらい寝る
これ体に悪いよな
けどねむくてしゃーないねん
薬飲んでるのも関係あるかもしれんけど2010-07-01 00:30:00 -
36:
名無しさん
↑別に15時間寝たから言うて身体に悪くはないで
残りの9時間で心肺機能鍛えたら長生きできる。
基本的に睡眠不足が1番早死にするで
過労死なんかも睡眠不足からくるんやで
人間の心臓て120歳ぐらいまで生きる事出来るんや。
ぶっちゃけ産まれた瞬間からカプセルみたいな所に入れられて完全管理下で植物状態みたいな生き方で心臓に負担をかけずに生かされたなら120年ぐらい生きるそうだ。
120歳からいかに寿命を縮めずに生きるかやな。
例えば病気になったり肥満になったり心臓に負担をかけていくにつれて寿命がどんどん削られていく。もちろん飲酒喫煙なんかも寿命をかなり縮める。2010-07-01 00:52:00 -
37:
名無しさん
体に悪いけど、あたしは今1日平均3時間やゎ〜?
介護してるから仕方ないんやけど、1回の睡眠が30分〜1時間半で、お昼寝込みの平均合計3時間。少ない日は1日2時間弱、多い日で4時間半。
こんな生活で
もう6か月経過?
さすがに2時間未満はメマイするけど、2時間半or3時間寝れたら元気やで(笑)
でも頑張り過ぎたのか、25歳にして初めて1本白髪生えた・・・
あと友達も1日4時間ぐらいで仕事行ってるわ。←30♀
2010-07-01 01:50:00 -
38:
名無しさん
最近全然寝れない…(泣)
今日も一睡も出来んかった…(今になって眠気がぁ〜)
寝ても5〜6時間位しか寝れないしよ〜。
たまには、昔みたいに12時間とかがっつり寝てたいよ〜Zzz…2010-07-01 06:56:00