悩み相談掲示板年金払ってますか?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

年金払ってますか?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    22なんですけど色々あって年金までお金回りません‥ほっといたらどうなるんですか?将来貰えなくなるだけですかね?

    2010-10-28 17:16:00
  • 281:

    名無しさん

    現実的に今の50才でさえ100才くらいまで生きないと払った分の元はとれない。だから国の制度に頼らず、自分で民間の保険商品の中の年金タイプを選ぶ人が増えてる。または単純に自分で貯蓄して老後に備えるのが主流。企業に勤める人は強制的に徴収されてるけど、自営業で国民年金なら別に払わなくていいと思う。すでに破綻してる制度にこれ以上ザルのような国民年金にお金を注ぎ込む意味無くない?

    2011-06-21 07:37:00
  • 282:

    名無しさん

    もらえると思ってる人はオメデタイなぁと思う。今の年金制度は人口増加を前提に作られたから、人口が減り続けてる現実に慌てて支給年齢を引き上げてるけど追い付いていない。70才から支給になっても、企業の定年は65才。じゃあその5年間はどうするの。

    2011-06-21 07:47:00
  • 283:

    名無しさん

    払うって言ってるやつはねずみ講に引っ掛かるやつやねんからしゃあない。年金制度は国家推奨のねずみ講。せいぜい騙されて無駄金払ってくれ。

    2011-06-21 12:26:00
  • 284:

    名無しさん

    まあ、こういうとこも参考にしときなー
    http://nishi.hfateleport.info

    2011-06-21 12:27:00
  • 285:

    名無しさん

    返ってくるお金ゎ少なくなるかもしれんけど歳とって働けなくなった時に年金ってゆう収入が少しでもある方がいいんかな?とかも思ってしまう。

    2011-06-21 13:16:00
  • 286:

    名無しさん

    >>298それなら自分で貯蓄しておいた方が得

    2011-06-21 14:35:00
  • 287:

    名無しさん

    自分が貰える為ってのもあれやろけど、今の老人を私らが支えな誰が支えるん?

    2011-06-21 14:59:00
  • 288:

    名無しさん

    >>300うぅ(´:ω;`)

    2011-06-21 15:33:00
  • 289:

    名無しさん

    自分が生きてく事が大前提やろ

    2011-06-21 15:47:00
  • 290:

    名無しさん

    結局月1万なんぼも払われへん言い訳やったんや

    2011-06-21 15:49:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
年金払ってますか?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。