-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
年金払ってますか?
-
1:
名無しさん
22なんですけど色々あって年金までお金回りません‥ほっといたらどうなるんですか?将来貰えなくなるだけですかね?
2010-10-28 17:16:00 -
366:
名無しさん
将来年金貰えないってほんま?
2011-06-29 02:43:00 -
367:
名無しさん
当たり前
2011-06-29 03:34:00 -
368:
名無しさん
保険と市民は払ってるけど年金は払ってない…貯まりにたまった金額の請求が30万近くきたんやけど無理やから免除の手続きしに行く予定
2011-06-29 07:08:00 -
370:
名無しさん
飲む、うつ、買うや!
2011-06-29 10:39:00 -
371:
名無しさん
食う、寝る、遊ぶや!
2011-06-29 10:46:00 -
372:
名無しさん
勤労納税教育の義務の事?年金は含まれないから義務じゃないって習う学校なんてあったんや。今小学校では年金は義務じゃないから払わないって教育してるん?知らんかった。
2011-06-29 13:01:00 -
373:
名無しさん
だからさ〜、『義務』って言葉を簡単に使うなよ。
>>392は認識は出来てても識別までは出来てないよね。
あと 誰もそんなこと言ってないで(;´д`)2011-06-29 13:16:00 -
374:
名無しさん
>>393年金についての書類やHPに義務って書いてたから。ただの権利ならなんで3大義務出すん?習ってないから出すんやろ?義務じゃなくてホンマにただの権利なら、これからそう教えなあかんやろ?だからなんでって聞いてるねん。年金について問い合わせても、やっぱり日本に住所ある国民は加入義務あるって言われたし。
2011-06-29 13:25:00 -
375:
名無しさん
義務やで。
>>393は払ってないから義務って言葉使ってほしくないだけやろ?
義務って言葉を簡単に使うなとか言うけど年金払ってない人が義務や権利を偉そうに語ってほしくないわ。払ってないならないで義務やけど果たせてません、でもそれでもいい。って気持ちでいたら。2011-06-29 15:31:00