-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
結婚式の
-
1:
かな
友達の結婚式の祝儀てだいたい三万ですよね?
一万札と5千円札二枚で二万ではまずいですかね!?2010-11-09 23:39:00 -
21:
16
↑あんたの神経疑うわ(笑)親友でもたまに「?」って疑問に思うことくらいあるやろ。しかも離婚の淋しさ紛らわす為にセフレ作って出来婚したんやし。「うまく言ってない」とか聞いてたから「もしかして」って思っただけ。
2010-11-10 16:08:00 -
22:
名無しさん
主なんですが…話がずれてます?
んまぁいっか(笑)2010-11-10 16:32:00 -
23:
名無しさん
なんぼ「最近は」って言っても、現実に3万にする人の方が圧倒的に多いやん。冠婚葬祭は古いしきたりが残ってるねんから、値上げするならともかく値下げは失礼じゃないかな。
2010-11-10 17:37:00 -
24:
名無しさん
最近はOKでも私はお祝いしたいから、3万包むよ。
2010-11-10 18:15:00 -
25:
名無しさん
学生やったらまだしも社会人で二万とかはっきり言って恥やで
2010-11-10 18:28:00 -
26:
名無しさん
2万じゃ社会人としての評価下げるだけで、何も良いことないと思う。昔上司が亡くなったときに「お金無いから香典五百円でいいかな」って言った奴おった。結局そいつ千円しか包まなかったけど、お通夜と葬式で出された食事がつがつ食べて、香典返しもしっかり持って帰ってた。「個人の自由」って言ったらそれまでやけど、良い印象は無いことは確か。
2010-11-10 18:55:00 -
27:
名無しさん
てか3万出すのが惜しいぐらいなら行くなや
2010-11-10 20:48:00 -
29:
名無しさん
2万を両替して三枚にするなんて惨めやろ(笑)そんなに金ないなら、出席しなきゃ良いやん。少ない額で食事、引き出物頂いて帰るのはあつかましいと思うよ。せっかくの祝いで赤出したら可哀想やん。
2010-11-10 23:52:00 -
30:
名無しさん
全く友達のいない社会から切り離された私は他人の結婚式など気にしなくて済むので楽です。でも寂しいです。ばーい
2010-11-11 00:51:00