-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
親との関係で悩んでます。
-
1:
名無しさん
21歳女です。
元々親が変わり者だったのと、自分の反抗期で親と不仲になり、家に居場所がなかったので、独り暮らししてから更に家族とも疎遠になりました。
父親には『お前だけ自分勝手やし二十歳になったら親は育てる義務ないからお前家出て行けよ』とずっと中学の時から言われてました。
私が独り暮らし始めたころに、自分も大人なんやからこちらから親に歩みよろうと、家に招いたりしてましたが、父親だけはどうしても私を嫌っていていつまでも心を開いてくれませんでした。
そういうのもあって、もう無理に頑張らなくていいんやないかと思いこちらからは連絡しなくなりました。
でもたまに家に帰っておいでと母から言われますが、嫌なトラウマのあるおぞましい家に帰る気がしないし、関わっても嫌な気分になるだけやしと思ってしまいます。
変な親から生まれた自分のこと認めることできないし、親にもどうしても心開けません。
こんなままでいいのでしょうか…どうすれば認めることできるかな2011-08-13 13:02:00 -
25:
名無しさん
>>25
無理して頑張っても親がこっち向いてくれん限り無意味やとわかった。
でもやっぱり心のどこかで、親と仲良くしたい気持ちもある。
強がってるけど、本当は寂しいよ。だけど甘えても受け止めてはくれないから、もう諦める2011-08-14 14:18:00