悩み相談掲示板かちかんて…のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

かちかんて…

スレッド内検索:
  • 1:

    乙女

    いったい何?
    今彼がいつもかちかん合う人間じゃ〜ないと付き合いでけへんってゆうてます。自営してる人なのですが、いつもかちかん、かちかんて言葉を出すしサラリーマンなんか糞とかまで……私はこんな彼とかちかん合ってるんか解らんくて…そもそもかちかんてだから何?て感じなんで、具体的に教えて下さい。

    2012-01-15 22:30:00
  • 2:

    名無しさん

    どうでもいいけど何で平仮名?漢字知らんの?

    2012-01-15 22:32:00
  • 3:

    乙女

    漢字間違えてたら嫌なのでひらがなにしました。

    2012-01-15 22:34:00
  • 4:

    名無しさん

    変換されるやろw

    2012-01-15 22:39:00
  • 5:

    名無しさん

    じゃぁ漢字がわからないから意味もわからないんやね
    価値観てゆうのは何が大事で何が大事じゃないかってゆう判断や、ものごとの優先順位づけとかをそう言うんやで

    2012-01-15 22:46:00
  • 6:

    名無しさん

    出た↑↑おちょくる人間。暇人?

    2012-01-15 22:46:00
  • 7:

    乙女

    優先順位て事は乙女はいらないって言われてるような物なのですね?彼は私にもおまえとは価値観あわんって言われてます。

    2012-01-15 22:56:00
  • 8:

    名無しさん

    ↑優先順位てどういう意味で捉えた??
    何で乙女はいらないって言われてるようなものって思うん?

    2012-01-15 23:04:00
  • 9:

    名無しさん

    ちかんに見えて仕方ない

    2012-01-15 23:05:00
  • 10:

    名無しさん

    ちかんあかん

    2012-01-15 23:17:00
  • 11:

    名無しさん

    はい?主はネカマ?
    証拠は、この後のレスで…

    2012-01-16 05:23:00
  • 12:

    乙女

    5さんがゆうてたので、大事か大事じゃーないかで優先順位で決まるとおっしゃってました。だから私はいらないって事なのかな?て思ったんです。おまえとは価値観あわん=いらんて事なんじゃ〜ないですか?付き合う前から価値観合わん人間とは付き合いでけへんからなぁ〜てずっと言われてたので、最近ではサラリーマン的な考えなする奴わ付き合えないとまで口にするし何か反発するような事すると…だからおまえの考えわサラリーマンと一緒やねん。ムカつくは…とまで言われます。価値観が違うからって付き合って行けない物なのですか?好きか嫌いか、一生一緒にやって行けるか行けないかってのわ価値観合う合わないなの?ちなみに私ネカマ違うから。

    2012-01-16 06:45:00
  • 13:

    名無しさん

    何かあったときに彼氏が逃げ道を作った最低な言い訳やな
    喧嘩ひとつしたときに『やっぱり価値観違うと喧嘩になるよな』とか全てにおいて『価値観』を理由に勝とうとしてきて主を見下すと思う
    逆にこっちも言うたったら?
    『私も自意識過剰な価値観合わんやつは無理やわ。』って。

    2012-01-16 07:54:00
  • 14:

    乙女

    13さんやっぱり彼の逃げ道なんですかね?なんか自営業の人間に付いて来るってゆうのはどーゆう事なんか解ってるか?て聞かれるし、しまいには6年間一緒に居って客の1人も連れてこられへんのはおまえがなんも俺の事考えてないからや!とも言われるし。彼はもう私に興味ないのですかね?

    2012-01-16 08:12:00
  • 15:

    名無しさん

    かちんかちん

    2012-01-16 12:30:00
  • 16:

    名無しさん

    主がいらないって意味じゃなくて、主の考え方を変えて欲しいって意味だと思うけど

    2012-01-16 12:44:00
  • 17:

    名無しさん

    主がばかすぎる

    2012-01-16 12:45:00
  • 18:

    名無しさん

    うん、特にスレ立ての文章なんて中学生みたい

    2012-01-16 13:05:00
  • 19:

    乙女

    からかうの好きな人達ばっかりですね。
    価値観の意味が知りたくて書いてるのに……
    結局からかってる人間も解んないんでしょうね。
    私には価値観=?何って感じです。好きじゃ〜なかったら6年間も彼に付いていって、今まで支えて来たのに、おまえとは価値観違うからって言われたら、もぉ私の事好きじゃ〜なくなってるって事なんじゃ〜ないんですか?私には中々理解出来ないです。

    2012-01-16 15:36:00
  • 20:

    名無しさん

    ここもあなたと価値観の違う人が多いみたいだね。まあとりあえず彼とあなたの価値観の折衷点を探ってみることかな。頑張って!

    2012-01-16 16:04:00
  • 21:

    名無しさん

    多分やけど、折衷点って主には読めないんじゃない?せっちゅうっていうのは分かりやすく言えば、どこかでお互いに折り合いをつけるところ、なんやけど、主と主の彼氏さんには出来そう?
    なんか主も幼いし、彼氏さんにいたっては幼稚過ぎる。たしかに自営業は繋がりが大事やけど、彼女に客を連れてくることを内心望んでるなんてしょうもなさすぎる。しかもそれを口に出すなんて。
    サラリーマンと自営業じゃ意識は違うけど、どう意識を持つかはその仕事によって違うことやからね。誰かを馬鹿にしていなきゃ自尊心を保てない人間とは関わらないことをお薦めするけどな。

    2012-01-16 17:04:00
  • 22:

    名無しさん

    ↑ええ事言うたな

    2012-01-16 17:15:00
  • 23:

    名無しさん

    【誰かを馬鹿にしていなきゃ自尊心を保てない人とは関わらないこと】ええ言葉やな〜

    2012-01-16 19:12:00
  • 24:

    名無しさん

    価値観って人それぞれに違うものでしょ?だから主は彼に「あなたのいう価値観ってなに?」って聞いたらいいだけじゃないの?

    2012-01-16 20:05:00
  • 25:

    名無しさん

    乙女…キモすぎて鳥肌がたった件。

    2012-01-16 23:13:00
  • 26:

    名無しさん

    価値観が合うってのは、友達と仕事どっちが大事か。という質問に対して同じ答えなら価値観が合う。違う答えなら価値観が合わないてこと。他にも友達と恋人どっちが大事?家族と友達どっちが大事?家族と仕事どっちが大事?などなど。これが合わないと、細かいケンカが絶えないやろうね。
    本来、他人と仲良くなることは、他人の価値観を一部自分に取り込んだり、あるいは取り込まなくてもその考え方を認める(互いに認め合う)事やと思う。
    つまり彼氏が自分の価値観に合わせろと要求すると言うことは、「俺はお前を認めない。お前が一方的に俺に合わせろ」と言っているのと同じ。彼氏は見た目は立派かも知れないが、中身においてはワガママで幼児性が強く、柔軟性に欠け、未成熟。自己愛が強く、自己中心的で、他人に対する思いやりに欠け、自分のために他人の犠牲を強いる歩く公害。人間産業廃棄物です。
    もしあなたが幸せになりたいと考えるのであれば、彼氏に「あなたの奴隷にはならない」と言い捨ててバッサリ切るべきです。もし切れないなら、残りの人生を彼氏の奴隷として生きてください。

    2012-01-17 04:27:00
  • 27:

    名無しさん

    カチカン市国

    2012-01-17 11:08:00
  • 28:

    名無しさん

    >>27好きやわ

    2012-01-18 00:28:00
  • 29:

    名無しさん

    カンチ

    2012-01-18 00:46:00
  • 30:

    乙女

    26さん凄く解りやすい説明有難うございました。

    2012-01-19 05:28:00
  • 31:

    名無しさん

    >>26さん 良いこと言うてるけど…何々とどっちが大事って例出してたけど…どれも比べる事自体おかしいと思うよ?そんな事と価値観は違うよね?

    2012-01-19 16:26:00
  • 32:

    名無しさん

    百円と千円どっちが欲しい?これは単純に比較できるから意見は別れない。

    仕事と家庭のどっちが大事?これは単純に選べないから意見が別れる。意見が別れるものが価値観。

    2012-01-20 06:48:00
  • 33:

    乙女

    価値観て物が今になって解って来ました。
    多分、意見が別れるのが価値観?なんですよね?今思えば、彼の予定に合わせられへんかったりしたら、価値観違うって言われてましたね。前もって予定を言ってよ!と言ってしまうと、自営してる人間が予定なんか解るわけないやろが、その時その都合で動けるのが自営のいいとこ、時間を自由に使えるのが自営であって、予定を決めて動く、動こうと思ってる人間わサラリーマンの考えや!!だからお前はサラリーマンの考えやねん、価値観合わんねんといつも罵られます。 やっぱり価値観違う人間とは、無理なのでしょうかね?

    2012-01-20 10:44:00
  • 34:

    名無しさん

    価値観が合わないのではなく、ただ単に予定が合わない。
    価値観が違うので仕方ない、というより違う人間なのだから仕方がない。

    世界仰天ニュースで出てくる頭か尻がくっついて生まれてしまった双子なら理解出来るレベルの喧嘩な気がします...

    2012-01-20 10:53:00
  • 35:

    名無しさん

    うん、価値観以前の話しやな

    2012-01-20 11:12:00
  • 36:

    名無しさん

    >>33それ価値観の話ちゃうやろ。主の彼氏も頭悪いなぁ。都合が合う合わへんなんか価値観と関係ないやんw
    主の彼氏はただの自己中心的なおこちゃまなだけだね。

    2012-01-20 11:14:00
  • 37:

    名無しさん

    じゃ〜〉〉34〉〉35の価値観違うって思うのはイツですかぁ?

    2012-01-20 11:17:00
  • 38:

    乙女

    意見別れるのが価値観なんでしょ?皆さんがゆうてる価値観てじゃーなんなんですか?うちがゆうてるのは価値観じゃーないならいったい何?理解出来ないアホですみません。

    2012-01-20 11:25:00
  • 39:

    名無しさん

    不毛なスレ

    2012-01-20 11:29:00
  • 40:

    名無しさん

    だからさ、急に言われた予定に合わされへんからって価値観が違う話にはならんでしょ?
    主だって働いてるんやろ?そんなん学生じゃないんやからいつも暇してない。
    時間を自由に使えるんが自営ってそれも違うやろ。自営だっていっぱいあるやん。店してても自分でやってたら閉店するまで店おらなあかんやん。
    自営同士でも急に言われた予定なんか毎回合わせれるわけないやん。

    2012-01-20 11:47:00
  • 41:

    名無しさん

    なんか主の彼氏は頭堅すぎやし固定概念やらあらゆる物事にたいしての先入観が強すぎるわw
    もっと柔軟性持たないと、そんなんじゃそのうち経営破綻するで。
    彼女は彼氏と同じくらいアホやから6年もついてきてるんやろうけど、最近は顧客も賢いんやからそのままじゃほんまに赤字まっしぐらやろw
    主も価値観の意味は国語辞典でも引いて調べたらいいよ。
    そしたら彼氏の「価値観」って言葉の使い方がおかしいことにもすぐ気付けるさ。ついでに彼氏に正しい価値観の意味を教えてあげたら?

    2012-01-20 12:54:00
  • 42:

    名無しさん

    かっちかちやで

    2012-01-20 15:29:00
  • 43:

    名無しさん

    よく釣れまんな?

    2012-01-20 22:24:00
  • 44:

    名無しさん

    主の彼氏は主に対して「彼氏>仕事」「彼氏>家族」「彼氏>友達」「彼氏>主」「彼氏>ありとあらゆるもの」つまり、彼氏を最優先しろ。と言ってるだけ。これは価値観の話ではなく、単純に「俺に従え、俺の奴隷になれ」と言ってるだけ。「価値観」と言えば主は混乱して理解しようとして従っちゃうんでしょ?そこに気付いた彼氏が「価値観」というオモチャのピストルを振り回してるだけ。主の彼氏は価値観の意味など1mmも理解していない。主が価値観の意味を理解したら別の言葉を振り回すだけ。
    まあ主は彼氏の奴隷で良いやん。100%別れるけど、説明するより経験する方が早いわ。今までも同じような彼氏と付き合って似たような別れ方を繰り返してきたやろ?

    2012-01-21 03:19:00
  • 45:

    名無しさん

    少し追加しておく。

    もし彼氏が「価値観」の意味を理解していたら、主が仕事だか友達との約束だかを守ろうとする主の「価値観」を認めて、「約束を守る主の真面目なトコロがとても魅力的だよ」とか何とか言えるはず。こういう一言が言えないのは、彼氏が他者の価値観を軽んじている証拠。自分には他者よりも価値があり、他者よりも自分だけが尊重されて当然。他者は自分のために我慢するのが当たり前。そんな人格の幼児性が彼氏の言動からプンプンとにおってくる。

    主の彼氏って正味アホやろ?

    2012-01-21 03:50:00
  • 46:

    名無しさん

    あの、、、気に障ったらごめんなさい。
    彼氏自身、価値観という単語を乱用しすぎて自分でも価値観の意味分からなくなってますでしょう。ずばり、、

    2012-01-21 21:26:00
  • 47:

    名無しさん

    乙女なんてネームを名乗る女の彼だから所詮そんなところでしょ(笑)

    2012-01-21 22:00:00
  • 48:

    名無しさん

    〜は、〜わ
    の使い方すら間違っているドアホ女やもんな(笑)
    お似合いのカップルやん

    2012-01-22 05:03:00
  • 49:

    名無しさん

    付き合う価値なし?

    2012-01-22 06:28:00
  • 50:

    名無しさん

    いや低脳同志似たものカップル…類は友をよぶ

    2012-01-22 09:18:00
  • 51:

    名無しさん

    彼氏さんは主さんが好きなんじゃなくて、何でも言うこと聞く奴隷が好きなんと違う?タダで働く奴隷はあんまりおらへんからね。

    主さんはだまされやすそうやからカルトの教祖みたいな人には気を付けた方がいいよ。今の彼氏さんがまさに教祖。主さんは信者や。主さんはだまされてるで。早く目を覚ましや。

    2012-01-22 12:20:00
  • 52:

    乙女

    かなり皆様の意見参考になりました。
    彼とわもぉ無理です。俺についてこれへん女わいらん、理解でけへんクズやとか6年一緒に居て何一つ学んでへんお前わ解らんて言われるし。
    彼の言ってる価値観も解らんし。
    同棲してるけど、これを気に別れて新しい出会い探します。
    このスレわこれで終了します、釣りとかネカマとか、からかう人間も多いし余計傷く。真面目に答えて頂いた方有難うございました。

    2012-01-22 21:36:00
  • 53:

    名無しさん

    主が理解できへん言葉を無理に使ってくる奴は、主を騙してコントロールしたい奴やで。早いめに気付いて良かったな。

    次からは、主の理解できる言葉を使ってくれる人、主の気持ちを理解してくれる人を探しや。そやないと幸せになれないよ。

    応援してるし、また困ったらいつでもおいでや。

    2012-01-23 04:08:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
かちかんて…を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。