デートスポット掲示板ぐずり?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ぐずり?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    1日中泣くことがあります。離乳食も嫌がり半分以上残すのが当たり前で、泣くので料理の時など旦那に"かまってあげて"と言えば"お前がすぐかまうから泣くんぢゃ、ほっとけばいい"と言います。自分の子供への接し方が間違っているのでしょうか。1日中泣かれて精神的に疲れてしまいます。

    2012-05-02 20:51:00
  • 2:

    名無しさん

    1日お疲れ様?
    お子さん何ヶ月なの?
    泣いたら抱っこする育児、泣かせておく育児、色々あるけど自分が【続けられる、合った方】を選んだらいいよ。
    どちらもメリット・デメリットあるし。抱っこ育児続けるなら、寝てる間に下拵えしたり、作り置き冷凍して火通すだけにして泣く時間減らしたり。
    今の時期は天候が不安定やから病気までいかんでも体調が優れなかったりで泣くこともあるよ。
    加湿したり除湿したり室温変えるだけで、解決することあるよ。
    黄砂で鼻や喉に違和感ある場合もあるから窓開ける前にチェックしたり。

    2012-05-02 21:44:00
  • 3:

    名無しさん

    ありがとうございます。
    子供は今10ヵ月になりました。
    今日も1日中泣きました。

    旦那も忙しいと言って
    パソコンばかりで
    全く変わってくれません。

    なにが気に入らないのかも
    気持ちに余裕がなくわかりません。

    2012-05-03 23:28:00
  • 4:

    名無しさん

    うちは1日中泣く、寝ないが生まれてから1歳まで続き寝るようになったと思えば癇癪で泣き叫ぶが現在2歳すぎですが続いてます。
    かなりノイローゼ気味で何軒も病院行っても異常なし。本当に辛かったですよ。だから何しても泣くこは泣きます。お母さんに余裕ないと子供は更に泣きます。切羽つまらないように手を抜く事も大事です。

    2012-05-04 00:01:00
  • 5:

    名無しさん

    何に手を抜けばいいのでしょうか。それすらわからずで。涙流す子供をほっといては家事も手がつかず。家事に手を抜けば小言をいつまでも言われ、ご飯の時間が遅くなれば機嫌を悪くされます。

    2012-05-04 01:21:00
  • 6:

    名無しさん

    小児針いってみた?
    効く子が多いみたいよ?

    2012-05-04 01:56:00
  • 7:

    名無しさん

    >>5さん 奥さんを精神的に追い詰めてるのは旦那やな、そうゆう面での理解力のない旦那と結婚すると大変やと思うわ。旦那の言うことは右から左に受け流したらいいと思う。そうじゃないと精神的に参ってしまって子供にあたるようになったりノイローゼーなるよ。とは言ってもなかなか受け流せないか・・・困った旦那やね。

    2012-05-04 07:12:00
  • 8:

    名無しさん

    小児針オススメー?
    あとヒヤキヨウガンと…

    2012-05-04 16:22:00
  • 9:

    名無しさん

    >>7>>8
    早速、小児針というものを
    検索してみました。
    旦那と相談の上考えてみたいです。
    薬もCMでやってますね!
    薬局で見てみます。

    2012-05-04 19:11:00
  • 10:

    名無しさん

    >>7
    今日も休みなのに昼前から出掛けて未だに帰宅しません。子供は今日も1日泣いています。回りに育児している友達もおらず、相談しても"頑張って"と言われノイローゼ気味です。

    2012-05-04 19:14:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ぐずり?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。