デートスポット掲示板幼稚園と保育園のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

幼稚園と保育園

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    ウチの子は今年3歳で来年からどちらかに行かそうと考え中です?幼稚園と保育園のメリット?デメリット教えて下さい?

    2007-07-07 04:39:00
  • 273:

    名無しさん

    働く人前提で預かるって多いけど働いてる間子供どうしてるんやろ思う

    2013-09-21 01:52:00
  • 274:

    名無しさん

    私は幼稚園で、旦那は保育園で、どんなんやったか喋ってたら、根本的に全然ちゃうかった!
    幼稚園は、学校と同じように授業があって、お遊戯会、運動会、音楽会、授業参観とかあった。
    保育園は、運動会はあったみたいやけど、授業とかは無くて、遊んでお昼寝しておやつ食べてって感じって言ってた。
    旦那がびっくりしてたんは、音楽会でマリンバや木琴鉄琴したり、放課後に部活みたいなんで鼓笛隊してたり、お泊まり保育で一泊の遠足行ったこと。俺は無かったて言ってた。

    2013-09-25 08:59:00
  • 275:

    名無しさん

    ↑旦那さんが芸能人って他スレでレスしてた人ですよね(笑)

    2013-09-25 13:44:00
  • 276:

    名無しさん

    今の保育園て幼稚園とかわらんで(^_^;)
    そこの保育園の方針にもよるやろーけど…
    私が通わせてるとこは剣道や外国人講師の英語、音楽会や運動会も気合いはいってるよー

    2013-09-27 20:54:00
  • 277:

    名無しさん

    朝、めっちゃ鬼面してチャリこいで、子供保育園に送っていくんよな〜幼稚園のmamaは、いっつもバス待ち(朝も夕方も)井戸端会議。あの暇そうな余裕感が羨ましい。家でたいした事してないんやろな〜保育園のmamaはやっぱりすごいな。働いて子育てしてって、簡単にできることちゃうやろな うちも今月保育園入ったから頑張ろう

    2013-10-10 01:01:00
  • 278:

    名無しさん

    ↑荒れる原因になるしそういう事は言わない方がいいよ

    2013-10-10 01:16:00
  • 279:

    名無しさん

    >>288 私、幼稚園ママやけど働いてるで。
    今って幼稚園ママさん、働いてる人多いで。

    2013-10-10 07:56:00
  • 280:

    名無しさん

    逆に私立の保育園なら働いていないママもいるから。自分のまわりの人たちが『そうだから』他のひとたちもそうだとは限らないよ。当たり前だけど(笑)

    2013-10-10 10:34:00
  • 281:

    名無しさん

    私自身らお勉強や鼓笛隊?お茶の授業なんかもある幼稚園でした。でも体操の時間みたいなのはない所でした。うちの子は保育園でお勉強はなく、ホントに生活を学ぶ場です。トイトレやお箸の使い方もお着替えも全部保育園で覚えてきました。体操もするので、私はできない側転も知らない間に覚えています。
    でも、同じ職場の同僚のお子さんが通う保育園ではリトミックやネイティブの先生が来る英語の授業もあるそうです。
    自分語りで申し訳ないですが、保育園も幼稚園も教育方針と親御さんが働くのか…様々な条件で変わります。一概にどちらがイイとは言えないと思います。

    2013-10-14 00:51:00
  • 282:

    名無しさん

    知人も上の子は0歳から保育園やったからトイトレやら服の脱着やらお箸から、生活習慣の全てを保育園がやってくれたらしい。
    今、下の子が二歳で現在は働いてないから家におるけど、どうやって教えたらいいか分からん言うてた。
    保育園は全て、基礎の下地作ってくれるから楽やわー、一通りできるまで保育園預けたいとか言ってて引いたわ。

    2013-10-15 02:07:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
幼稚園と保育園を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。